|
Handling range |
Examples |
Attorney of Law |
法律の定めのない範囲で無制限 |
訴訟・調停手続き、不服申立、告訴・告発、受任業務の処理に必要な範囲の登記申請・行政庁への申請・社会保険手続き |
Gyoseishoshi Lawyer(Certified Administrative Procedures Legal Specialist / Administrative Scrivener) |
他士業の独占業務を除いた官公署に提出する書類等(当面の間、海事代理士の取扱い範囲(船員職業安定法又は内航海運業法の規定に基づく手続に係る行為に限る)を含む) |
各種許認可申請、告訴・告発、補助金申請、聴聞・弁明代理、不服申立(特定行政書士に限る)、著作権登録 |
Shihoushoshi Lawyer(Judicial Scrivener) |
法務局や裁判所、検察庁に提出する書類等 |
不動産登記、商業登記、供託手続き、債務整理、成年後見申立、簡易裁判訴訟、告訴・告発 |
Public Consultant on Social and Labor insurance |
労働及び社会保険に関する法令に基づく労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所等に提出する書類等 |
労働社会保険の加入・給付の手続き、労働者派遣・職業紹介事業・介護事業許可申請等、助成金申請 |
Certified Tax Accountant |
税務官公署に提出する書類等 |
確定申告、青色申告承認申請、相続税申告、税務に関する不服申立 |
Certified Public Accountant |
財務書類の監査、証明その他会計業務 |
会計業務に付随する商業登記・社会保険業務 |
Patent Attorney |
特許庁等に提出する書類等 |
特許権、実用新案権、意匠権、商標権に係る出願手続き、特許法等に関する不服申立・訴訟代理 |
Land and house investigator |
不動産の表示に関する測量と登記 |
不動産表示に関する登記申請、不動産の現況登記に関する不服申立、筆界特定手続き |
Real Estate Appraiser / Real Property Appraiser |
地価公示・都道府県地価調査・相続税標準地・固定資産税標準宅地等の鑑定評価 |
取り扱いなし |
Architects |
建築に関する法令若しくは条例の規定に基づく申請書類 |
建築物・工作物確認申請、開発許可申請 |
Maritime Procedure Agent |
海事に係る官公署に提出する書類 |
船舶登記申請、船舶登録・検査手続き、旅客船事業・船舶貨物運送事業等の各種許認可申請、船員労務事務手続き |